gSPSetLights.htm 2.24 KB
<HTML>

<HEAD>

<TITLE>HTML 文書</TITLE>

<META NAME="GENERATOR" CONTENT="Internet Assistant for Microsoft Word 2.0j">
</HEAD>

<BODY>

<P>
<A NAME="_Toc366998490"></A><B><FONT FACE="Arial">gSPSetLights(3P)</FONT><FONT FACE="MS Pゴシック"> 
<BR>
</FONT></B>
<P>
<B>関数名<BR>
</B>
<P>
gSPSetLights, gsSPSetLights
<P>
→ RSPの中にライトストラクチャをロードします。<BR>

<P>
<B>構文<BR>
</B>
<P>
 #include &quot;gbi.h&quot;
<P>
 typedef struct {
<P>
  Ambient  a;
<P>
  Light  l[M];
<P>
  } LightsM;
<P>
 gSPSetLightsM(Gfx *gdl, LightsM lites)
<P>
 gsSPSetLightsM(LightsM lites)<BR>

<P>
<B>パラメータ <BR>
</B>
<P>
 <B>*gdl</B> グラフィックディスプレイリストポインタ。
<P>
 <B>lites</B> RSPにロードするLightsMストラクチャ。<BR>

<P>
 <b>gSPSetLightsM</b>コマンドはライトバッファへアンビエントとディフューズライトのためのライトストラクチャをロードします。上記でMと示しているコマンドの語尾は,シーン中のディフューズライトの数を示します。コマンド及びストラクチャLightsMで,0〜7の範囲のMは実際の整数です。例えば、3つのディフューズライトを使用する場合、コマンドは<b>gSPSetLights3</b>となり、それに対応するストラクチャはLights3となります。
<BR>

<P>
 ライトが活性化された後は、次の<b>gSPSetLightsM</b>コールがされるまでその設定は残ります。ライトの新しいストラクチャが活性化されるときはいつも、古いライトのストラクチャは上書きされます。
<BR>

<P>
 LightsMストラクチャのAmbientはアンビエントライトストラクチャで、Light
l[M]はM個のディフューズライトストラクチャアレイです。LightsMストラクチャは入力するライトを定義するパラメータを使って<a href="../gdsp/gdSPDefLights.htm">gdSPDefLights(3P)</a>コマンドを利用することでセットアップできます。個々のライトストラクチャはマテリアルのカラーとライトのカラーをコンバインします。
<BR>

<P>
 注意:ライトが1回あるいは何回か使用された後にいくつかあるいは全てのライトのカラーを変更する為には,<a href="../gsp/gSPLight.htm">gSPLight(3P)</a>を使用する方が<b>gSPSetLightsM</b>コマンドよりも効率的です。<a href="../gsp/gSPLight.htm">gSPLight(3P)</a>を参照してください。
<BR>

<P>
<B>参照 <BR>
</B>
<P>
 <a href="../gdsp/gdSPDefLights.htm">gdSPDefLights(3P)</a>, <a href="../gsp/gSPLight.htm">gSPLight(3P)</a>, <a href="../gsp/gSPLightColor.htm">gSPLightColor(3P)</a> <BR>

</BODY>

</HTML>