leowrite.htm
3.58 KB
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>HTML 文書</TITLE>
<META NAME="GENERATOR" CONTENT="Internet Assistant for Microsoft Word 2.03j">
</HEAD>
<BODY>
<P>
<B><FONT FACE="Arial">leowrite(1P)<BR>
</FONT></B>
<P>
<B>コマンド名<BR>
</B>
<P>
leowrite
<P>
→ 64DDへの書き込み<BR>
<P>
<B>構文<BR>
</B>
<P>
leowrite [-sfvih] [-L LBA] [-t Type] [-w [start]-[end]]
[-a address]
<BLOCKQUOTE>
[-I idfile] [-A argfile] file<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>説明<BR>
</B>
<P>
64DDdiskに指定したファイルを書き込みます。Partnerでは、<A HREF="makedisk.htm" >makedisk</A>(1P)が出力するgwriteのように、<B>leowrite</B>をいくつか続けて実行するスクリプトの形で<B>leowrite</B>を使用できます(ただし、*のついた引数はスクリプトを用いてもPartnerでは使用できません)。
<P>
<B>-L LBA</B>
<BLOCKQUOTE>
diskのどこから書き始めるかをLBAで指定します。デフォルトは0です。
<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-t Type</B>
<BLOCKQUOTE>
diskのタイプを指定します。デフォルトでは書き換えません。<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-s </B>*
<BLOCKQUOTE>
指定したファイルの最初の4Kバイトを書きません。romイメージでは最初の4Kバイトにはカートリッジ用のブートプログラム等が入っているので、64DDdiskに書き込む場合は不要だからです。
<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-w [start]-[end]</B>
<BLOCKQUOTE>
ファイルの中のどの部分をライトするかを、オフセットで指定します。
<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-a address</B>
<BLOCKQUOTE>
IPLアドレスを指定します。64DDブートプログラムは最初にロードしたプログラムをRDRAMのこの位置に書き込み、そこにジャンプします。
<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-f</B>
<BLOCKQUOTE>
ディスクを強制フォーマットします。<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-I </B>*
<BLOCKQUOTE>
ディスクの情報を表示します。表示するのは、
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
・ディスクタイプ
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
・ロードアドレス
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
・IPLサイズ
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
・ID
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
です。
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-v </B>*
<BLOCKQUOTE>
<B>leowrite</B>のバージョン番号を表示します。<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-I idfile </B>*
<BLOCKQUOTE>
IDとして、idfileの先頭32バイトをシステムエリアに書き込みます。ただし、工場ライン番号と作成日時は書き込みを行なったマシン名と日時が使用されます。
<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-A argFile </B>*
<BLOCKQUOTE>
引数ファイルargFileを指定します。引数ファイルは<B>leowrite</B>への引数を一行ずつ書いていったもので、指定されると<B>leowrite</B>は他の引数を無視して引数ファイル内の引数を一行ずつ処理していきます。
<BR>
たとえば、
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
-L 0 -w 4096-125071 -a 0x80000400 -t 0 rom
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
<A NAME="OLE_LINK1"></A>-L 7 -w 125072-125311 -t 0 rom
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
の二行からなる引数ファイルを指定すると、<B>leowrite</B>は
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
leowrite -L 0 -w 4096-125071 -a 0x80000400 -t 0 rom
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
leowrite -L 7 -w 125072-125311 -t 0 rom
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
とまったく同じ動作をします。ただし、書き込みに要する時間は引数ファイルで指定した方がかなり短くなります(引数ファイルの生成は<A HREF="makedisk.htm" >makedisk</A>(1P)の-Aオプションでできます)。
<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>-h </B>*
<BLOCKQUOTE>
簡単なヘルプを出力します。<BR>
</BLOCKQUOTE>
<BLOCKQUOTE>
ただし、-sオプションと-wオプションの両方が指定された場合は、最初のものが優先され、後のものは無視されます。
<BR>
</BLOCKQUOTE>
<P>
<B>ファイル</B>
<P>
/usr/sbin/leowrite 実行ファイル
<P>
/usr/lib/PR/leowrrom 64本体側のプログラム
<P>
/tmp/__hostfile テンポラリファイル(ただし、TMPDIRが定義されている場合はそこに作成される)
<BR>
<P>
<B>参照<BR>
</B>
<P>
<A HREF="makedisk.htm" >makedisk</A>(1P)
<P>
</BODY>
</HTML>