README
2.73 KB
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
libultra ディレクトリの構成について
1. 構成の説明
このディレクトリの下は、下記のような構成になっています。
libultra/
libultra_d/
libultra_rom/
ライブラリ(生成物)がつくられるディレクトリです。従来と変更あり
ません。
monegi/
nintendo/
それぞれ招布、任天堂が変更する "モジュール" がおかれているディ
レクトリです。それぞれ他社のディレクトリの下のモジュールを変更
してはいけません。
shared/
任天堂が変更するか、招布が変更するか決定されていないディレクト
リです。変更するには協議が必要です。
それぞれのディレクトリには、"モジュール"というサブディレクトリが存在し
ます。モジュールは現在('98/10/9)のところ、下記の通りです。
ai/ AI の関数(ai の status register を読む等)
audio/ オーディオライブラリ
cache/ キャッシュ操作関係
cont/ コントローラ関係
convert/ 仮想アドレス←→物理アドレス変換
debug/ assert, profile 等
eeprom/ EEPROM アクセス関数
error/ エラーやフォルトに対応する関数
exception/ 例外ハンドラ等
gbpak/ 64GB パック
gio/ gio バスをアクセスする関数
gt/ ターボグラフィックスユーティリティ
gu/ グラフィックスユーティリティ
host/ hostio 関連
libc/ ストリング関数、printf 等
log/ ロギング関数
message/ メッセージ関連関数
motor/ 振動パック
pfs/ コントローラパック
pi/ pi, epi
rdp/ rdp の io 関連関数(status register を読む等)
reg/ CPU のレジスター入出力関数
rg/ リージョン関数
rmon/ rmon
rsp/ rsp の io 関連関数(status register を読む等)
sched/ スケジューラ
si/ si
sprite/ スプライトライブラリ
system/ 64OS のイニシャライズ、preNMI 関連等
thread/ スレッド操作関数
time/ time, timer
tlb/ TLB 関連関数
vi/ vi
voice/ 音声認識
なお、これらの内、audio/, gt/, gu/, libc/, log/, rg/, rmon/, sched/,
sprite/ は、従来 PR/libultra/ の下にあった同名のディレクトリと同じです。
(ただし、sp/ は rsp と混同しやすいため、sprite/ と名前を変更しています。)
旧 io/ は、その機能に応じて、下記のように分割されました。
ai/ dp/ gio/ pfs/ si/ vi/
cont/ gbpak/ motor/ pi/ sp/ voice/
eeprom/
同様に、旧 os/ は、その機能に応じて、下記のように分割されました。
cache/ debug/ exception/ message/ system/ time/
convert/ error/ host/ reg/ thread/ tlb/
2. モジュールの移動
モジュールの移動(例えば、従来 nintendo/ にあったものを shared/ に移す、
等)に関しては、ディレクトリの移動だけでできます。モジュールの下の
Makefile は書き換える必要はありませんが、移動元と移動先のディレクトリ
の Makefile(上記例で言うと、nintendo/Makefile と shared/Makefile) の
SUBDIRS の定義だけは書き換える必要があります。
ディレクトリの移動に関しては、マスターに入ってディレクトリを mv する、
という方法よりも、きっちりと cvs におけるファイルやディレクトリの移動
方法(admin/doc/CVS_TIPS の2項目目を参照)にのっとった方がよいでしょう
(履歴が残るため)。